【Laravel】インストール

まさかのインストール方法をまとめてなかった。 git cloneして起動することは記事にしていたのに…。

そして全く覚えていなかったので復習のために記事します。

いちお記事にしていました…が、お粗末だったので復習がてら再まとめ。

bonoponz.hatenablog.com

Composerの有無を確認

Composerを使ってLaravelのインストールします。

$ composer -v
   ______
  / ____/___  ____ ___  ____  ____  ________  _____
 / /   / __ \/ __ `__ \/ __ \/ __ \/ ___/ _ \/ ___/
/ /___/ /_/ / / / / / / /_/ / /_/ (__  )  __/ /
\____/\____/_/ /_/ /_/ .___/\____/____/\___/_/
                    /_/
Composer version 1.9.2 

こうなればインストール済みです。 まだであればインストールしましょう。

bonoponz.hatenablog.com

インストールして新規プロジェクトを作成

2パターンを紹介します。
どちらもプロジェクトを作成するにあたって多くのデータをインストールするので時間がかかります。10分もかからないと思いますが、時間のあるときにやりましょう。

パターンA composer create-project コマンド

$ composer create-project --prefer-dist laravel/laravel プロジェクト名

パターンB laravel new コマンド

Composerを使用してLaravelインストーラをダウンロード

$ composer global require laravel/installer

インストーラをダウンロードできたら確認/作成しましょう。

$ cd ~/.composer/vendor/bin
$ ls
laravel
$ laravel -v // バージョン確認
$ laravel new プロジェクト名 //  新規プロジェクト作成

ここでプロジェクトが作成されるはずなのですが、自分の端末だとなぜかパスを通すことができなかった…。ずっと前から原因は不明です。laravel newをいつか実行してみたい。

参考URL

インストール 7.x Laravel