【Docker/ubuntu】Dockerでubuntuを構築

もくじ

Dockerについて

bonoponz.hatenablog.com

環境

  • macOS Big Sur
  • バージョン 11.2.3

Dockerを起動

前提としてDockerをインストールしている必要があります。過去にインストール方法を記事にしたと思ったんですが、インストール後の記事しかなかったので前提については他者様のサイトをご参考ください。

Macであればメニューバーにクジラのアイコンがあれば起動できています。

起動したら、念の為ターミナルでコマンドを使って起動できているか確認します。

$ docker version
Client: Docker Engine - Community
 Version:           19.03.8
 API version:       1.40
.
.
.

上記のようになれば起動できています。

ubuntuをインストール

今回はバージョン18.04をインストールします。

Docker Hubというサイトからubuntuを構築しているイメージをpullします。自身で新規イメージを作って一から構築しても勉強になりますが用意されているイメージを使ったほうが早いです。

$ docker pull ubuntu:18.04
...(略)...
Status: Downloaded newer image for ubuntu:18.04
docker.io/library/ubuntu:18.04

インストールされたか確認

$ docker images
REPOSITORY               TAG                 IMAGE ID            CREATED             SIZE
ubuntu                   18.04               39a8cfeef173        2 weeks ago         63.1MB

IMAGE IDは個々によって異なると思います。

ubuntuイメージを起動

$ docker run -it -d ubuntu:18.04

コンテナに名前をつける

$ docker run -it -d --name ubuntu-test ubuntu:18.04

--nameオプションでコンテナに任意の名前を設定することができます。私はubuntu-testにしました。コマンドを実行するとIDが採番されます。

コンテナ確認

$ docker run -it -d --name ubuntu-test ubuntu:18.04
b6e6b93390bbad677143a87dbbc7a6a6a5d59b8e41ca8276a14a3bxxxxxxxxxx
$ docker ps
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND             CREATED             STATUS              PORTS               NAMES
b6e6b93390bb        ubuntu:18.04        "bash"              11 seconds ago      Up 9 seconds                            ubuntu-test

できてる〜!

コンテナに入る

コンテナに入るにはdocker execを使います。

$ docker exec -it ubuntu-test /bin/bash
root@b6e6b93390bb:/# 

rootでコンテナに入ると上記のように出力されます。

ここでlsコマンド実行すると、仮想環境が構築されていることが確認できます。

root@b6e6b93390bb:/# ls
bin  boot  dev  etc  home  lib  lib64  media  mnt  opt  proc  root  run  sbin  srv  sys  tmp  usr  var

ubuntulinuxをさわりたかったので今回初めてubuntu環境をつくってみました。

とっても簡単でした。実際は何も作ってなくて環境をコピーしたにすぎませんからそりゃそうですよね😁

参考URL

【Linux入門】DockerでUbuntu18.04を構築する方法 | 侍エンジニアブログ